メッセージ
~神と縁のあるいなり~
私たちが愛してやまない七人の神、七福神。それぞれのご守護をつかさどる神たちは、古来より日本人に親しまれております。その七福神にちなんだ、いなり寿しをあなたのもとへお届けします。
本来、いなり寿しも日本の神社に祭られる御稲荷さんから来たものです。今までにない、とても縁のある取り合わせです。
商品のこだわり
■特大の本格油揚げ
先代より代々受け継ぐ、30年物の煮汁で炊きます。口の中に入れると上品な甘さのザラメの煮汁がジュワーっと溢れ出します。
■七福歳々
●恵比寿~かつお節は豊漁の喜び
●大黒天~黒にかけて黒ごまで(笑)
●福禄寿~玉子の様に繁栄を
●毘沙門天~わさびのように力強く
●布袋尊~白ごまは福の種
●弁財天~青海苔は文化の証
●寿老人~オボロは祝いの紅寿
■袋の中身は長寿の源
●ひじき・・・海中の健康食品!ミネラル、食物繊維が多く含まれています。
●枝豆・・・・大地の栄養源!カルシウムやビタミンなどの栄養素を摂取する事ができます。
■お宝入り
7つの袋(油揚げ)のいずれかに金のお宝(うずらの玉子)が入ってます。みごと当たって食べた方には、きっと良い事があるでしょう(笑)
商品詳細
●原材料:シャリ・油揚げ・砂糖・ザラメ・醤油・味醂・ひじき・枝豆・鶉の卵・人参・ワサビ・おぼろ(魚肉、砂糖、醗酵調味料、着色料赤)・卵黄身・黒ゴマ・白ゴマ・青海苔・糸がき(付属 生姜の甘酢漬け)
※原材料の一部に(卵 小麦)を含みます。
●内容量:約630g(7個)
●賞味期限:商品お渡し日 ※お渡し日にお召し上がりください
●保存方法:要冷蔵(5℃以下)
●お召し上がり方:
・お受け取り後は真空パックから取り出しお召し上がり下さい。
※常温で一時間おきますと食べごろです
・皿に移しラップをかけ、レンジで一分ほど温めますとより美味しく頂けます。
・すぐにお召し上がりになられない場合は、そのまま冷蔵庫に入れて保管下さい。
■真空パック
■わさび付き(「無し」をご希望のお客様はご注文時にお知らせください)